シルバーウィークは、天気の良い日が続きましたね こうなると、雨でできなかったことを一気にやりたくなるというものです
以前購入済みのラバースペーサー(フロントと同じサイズ35mmを購入して装着できず、23mmも購入)をリアに取り付けます。このところ、ちょっとした段差でスピードが出ていると、リアタイヤがタイヤハウスに当たって、ジャリっと音を出していたので。
タイヤを外して、既に取り付け済みのスペーサー(これはあまり効果がなかった・・・)を外します。
ブーツにかからないよう装着して、タイヤを戻せば完了。同様に、反対側も。
簡単に書いてますが、作業的には初老には重労働です(かなり汗だく)
これで、走ってみた感想ですが、いいね
ゴツゴツ感が少し和らいだし、大きめの段差でもガツっとならなくなりました。乗り心地も良くなった気がします(あくまで個人の感想です)。
本当はサスとショックを交換するのが良いのでしょうが、しばらくこれで様子を見ます。
0コメント