リアワイパーのゴム交換

ひどい雨が続きましたが、久しぶりの青空ですね

前々回の車検時に交換したきりのリアワイパーのゴムが劣化して、ちぎれてきていました。見た目が悪いので交換します。

でも、リアワイパーなんて一度も使用したことがないし、動かし方も不明 なのに、純正品をわざわざ買う必要があるの?ということで、長めの交換用ゴムを購入して取り付けることにしました。


ネットで軽く検索した結果、幅は6mmでいいかと思っていたのですが、下部の形状がまったく合わず、そのままでは全くはまりません。しょうがないので、ブレード内にはまるよう、はさみで不要な部分をカットして、無理やりつけました まあ、リアのワイパー動かすことないし・・・


2回分と思って650mm(リアの長さは300mmなので)でのを購入しましたが、こんなに苦労するなら失敗だったかも。でも、適当にはさみで切った割には、仕上がりはまあまあ満足です。費用は、純正品の1/3位ですかね