ご無沙汰しました。色々ありまして、2020年初となります。
以前もらった白めだかの状況です。結果、8匹が生き残りました。
そこそこの大きさになったので、本水槽へ移すことにしました。まだ小さな2匹だけは移さずに残しました。
本水槽へ移したあとの様子です。
ついでに、チビコリの産卵も始まっており、本水槽で取っては赤ちゃん用水槽のウィローモスへ移す作業をしてます。これが生まれて育てば、チビコリも第3世代になります。こんなに繋がるとは自分でもびっくりです。
そういえば、PH値というのが昔から気になっていて、数値までわからなくてもいいので、とりあえずどんなものかリトマス試験紙を購入してみました(懐かしい・・・)。
本水槽の水で試してみました。7か8あたりでしょうか?
0が酸性、14がアルカリ性なので、ちょうど中間、中性っぽいです。どちらかに寄りすぎてなければよしというレベルで使っていこうと思います。
車の方、最近記事を書いてませんが、健在です。バッテリが弱体化してきているのと、タイヤの溝が少なくなってきたかなあ・・・何かしたら、また書きます。
0コメント