予告どおり、LARGUSの車高調取り付けました。なぜ、LARGUSにしたかというと、価格、フロントアッパーマウントが不要なことの2点からです。後押しで、このブログを読んで
ちなみに、フロントアッパーマウントは、この状態でした。ゴムなので、劣化はしょうがないのですが・・・
購入済みのリアアッパーマウントの交換と車高調の取り付けは、KTSさんにお願いしました。施工時間は、外車ということもあり、取り付け、アライメント、走行確認まで6時間程度かかりました。お店の方が、取り付け後の説明も丁寧にしてくれて、車高調整は自分で何とかなりそうです。
LARGUSの車高調は、32段階の減衰調整がついているのですが、リアは構造上調整用の延長ケーブルをつける場合には、ボディへの穴あけが必要になるそうです。そのため、リアは調整なし(中間に設定)としました。フロントは問題なし。車高は、最低地上高を12cmとしてます。
完成
やっぱり、全然快適になりました ハンドル切ったときの異音もなくなり、ちょっとした段差でタイヤハウスにタイヤがぶつかることもなくなり、嫌なゴツゴツ感も解消、大変満足です。
もう他のところが壊れませんように
最近内装からのミシミシ音、ピキピキ音が気になり始めたところ・・・
0コメント