この数週間、ステアリングを切ると異音がしてます。以前ラバースペーサーを前後に取り付けた影響だと思っていたのですが、どうも何か違う・・・
エンジンルームから足回りを見てみると、な、なんとフロントのアッパーマウントのゴムが切れてます ネットで調べてみると、R50系のミニでは、結構良く起きる問題のようです。まあ、経年劣化でしょうが、国産車なら出ないですよね。
この交換は、サスペンションをはずさなければなりません。直近の車検でも車高が問題になったのは、サスの劣化も考えられるし、交換工賃も同じなので、この際全交換しようかと思ってます。
フロントアッパーマウントがこの劣化だとおそらくリアも同じような状況だと推測し、Sachs製のリアのアッパーマウントを注文!
届きました。
フロントアッパーマウントは・・・純正アッパーマウントを流用しない車高調を取り付け予定のため、不要なのです。
0コメント