プラグの洗浄と交換

このところ、車の始動時にエンジンのかかりが悪いような気がします。

プラグの交換をそろそろしたほうがいいかなあと、物色していたら、以前使っていたプラグがそのまま使えそうです。

以前使用していて売却時に取り外したもの。プラグは、DENSOのイリジウムタフVK20です。かなり、汚れてます。油汚れといえば、台所洗剤 早速マジックリンを入れて、10倍程度に希釈してつけ置きします。1日放置しておくと・・・


ちなみに、この入れ物は、もともと綿棒の入っていたもの。

だいぶ落ちてます。これを乾燥させて、ワイヤーブラシで磨きます。ただし、先端部分は強くゴシゴシしないこと。すると、


新品とまではいかないまでも、まあまあ綺麗になりました。一応、CRC-556などをネジ部分に吹き付けて、装着。


結果、多少は改善されたような気がしますが、やはり2度目以降のかかりが悪い。うーーん、原因がわかりません バッテリーのPowerかなあ。もう少し様子をみてみます。

なお、この洗浄方法はどこかのページを参考にしたのですが、どこの情報だか忘れてしまいました 後からいろいろ調べてみると、この方法はあまりお勧めでないのかも