以前に購入していたホルツのサビ取りクリーナーを使用してみました。
サビ取り箇所は、ドア・ストライカー部分です。
サビの箇所にリムーバをつけて、10分程度放置後、拭き取ります。
(使用前)
(使用後)
結構、落ちます 地味〜な作業でした。
今度は、アルミのネジ部分にも使ってみようと思ってます。
今日は、本当はフロントウィンカーのLED化をやろうとして、抵抗の配線までしてたのです。が、球を入れ替えようとしたら、以前購入したものが、はまらないLED電球だったという寂しいオチでした
最後に近所のスーパーからの綺麗な富士山を
0コメント