リアビューカメラ(常時表示)

リアビューカメラにやっと少しずつ手をつけ始めました。

以前つけていたフロントカメラをやめて(意外に使えなかったため)、リアビューカメラをつけます。フロントカメラは、左側視界が良くなると思ってつけてみたのですが、ミニは前が短いので、運転席から見える視界とそれほど変わらなかったのです。

カメラの電源は、助手席下のヒューズボックスからとります。ウェザーストリップを通して、リアから引いてきた線は、まとめてダッシュボード中へ入れます。


運転席側の横のボードをはずしたところ。


この横のボードは、右側のウェザーストリップを外せば簡単にとれます。この中は意外に空間があります。長めの配線をまとめて中に入れます。

ちなみに、以前購入したセレクターは、届いたらみたら、サイズが大きすぎて配置する場所がなかったので、そのまま倉庫行きに・・・